NAGOYA 2022

H . 「飛騨市学園構想」から地方の教育の未来を考える

関口 祐太さん
飛騨市学園構想 プロジェクトマネージャー / 株式会社Edo 代表取締役

【プロフィール】
1982年飛騨市生まれ。岐阜県立吉城高等学校普通科・名古屋商科大学卒。社会と連携しながら生徒の生きる力を育むとともに、人口減少時代における持続可能な教育のあり方を探る「YCKプロジェクト」(吉城地域キラメキプロジェクト)キャリア教育コーディネーター(2018年度文部科学省地域学校協働活動推進に係る文部科学大臣表彰受賞)。
飛騨市内のすべての保育園と学校(小学校・中学校・高校・特別支援学校)・地域・行政が一体となり、飛騨市の教育・人づくりの魅力化を目指す「飛騨市学園構想」プロジェクトマネージャー。

【メッセージ】
飛騨市学園構想は2019年4月から始まったプロジェクトです。コロナ禍ではありますが、少しずつ概念周知、体制づくりが進み、それに紐付いた様々なアクションが見られるようになってきました。当日は、この取組みの可能性と課題を共有する中で皆さんと「地方の教育の未来」について一緒に考えられたら嬉しいです。宜しくお願いいたします!